【Dreaming】花明かりに煌めく刃 イベント 走ってみました!新要素解説!【ドリーミング アプリ】

ドリーミング
スポンサーリンク

みなさま、こんにちは。

ゲーム大好き ちてつ です。

 

お久しぶりでございます。

前回の投稿から間がかなり空いてしまい申し訳ありません。

また今回から少しずつ投稿していこうかとおもいますので、どうぞ最後までご覧いただけると幸いです(>_<;)

 

さてさて、切り替えまして。

 

今回はアプリ「Dreaming(ドリーミング)」イベント「花明かりに煌めく刃」を走ってみました!

 

既に終了していますが、今後のイベントの参考になれば良いなと思います。

 

スポンサーリンク

新しい要素が追加!

 

 

今まではポイント報酬性で、ある程度ポイントを溜めればSR1確定で貰えました。

そして、ランキング報酬でも上位に入ればSRを数枚貰えましたね。

 

どうやら今回は新しくなり、ポイント報酬ランキング報酬SRはありません。

 

逆にポイント報酬で手に入るハサミを集めていき、画像にもある通りギフトを開くことでSRが手に入ります。

 

 

 

しかし、ただ同じギフトを開き続けるのではありません。

 

ギフトは何回か開くことで1個ずつグレードアップしていきます。

ギフト3段階あり、1番上がとなります。

 

引ける回数グレードが上がるほど少なくなります。

金は1回しか引けません。

 

SRが手に入るギフトは画像したの金のギフトのみです。

これがかなり厳しくて1回引くとリセットされ、また最初の状態からグレードアップしていく必要があります。

 

 

他にSRを手に入れる手段はないのか?

 

グダグダ説明して分かりにくくなってしまったので、さきほどの解説を分かりやすくまとめると…

 

① レッスンしてギフトを引くための素材(今回ははさみ)を集める。

② ギフトを引きまくってグレードを上げていく。(普通→銀→金(1回引くとリセットされ普通から繰り返し))

③ ゴールドメダルSRを交換することも可。

 

③で記載したゴールドメダルギフトを引くことで手に入るアイテムです。

金のギフトからSRが出なくても大丈夫なんです!

ゴールドメダル3枚溜めて交換所に行けばSR1枚と交換が出来るのです!

金のギフトからSR1枚を引くのはかなり厳しい条件だったので、ちてつは交換所で手に入れました。

その方が効率も良いです。

 

イベント終了日前日ぐらいにようやく金のギフトからSRを引けた感じです。

イベントを走っても終了ギリギリでしかこないのはちょっとどうかなと…

 

このシステム、新しくて他のアプリでも見たことがあり親近感が湧きましたが、SRが中々出ないのでTwitterでは嘆く声が見られました。

走ってやっとこさ手に入るので、走れない方からしたら酷ですよね…

交換出来るというのも暇潰しでアプリ内を巡回してる時に知ったので、交換の方をメインでユーザーさんにお伝えした方が良かったんじゃないですかね。

今後のイベントでもまたこの要素があれば、別の記事でさらに詳しく解説させていただこうかなと思ってます。




ランキングの変動は?

 

新要素の語りが長くなってしまいましたが、一応ポイントもあるのでランキングも存在します。

ランキング報酬限定ワッペンガチャまくらポイントです。

 

今回私の推しのSRワッペンが欲しかったのと、貯金に少し余裕があったのでドリーミングで初めて走ってみたのですが、他の大手アイドルアプリの変動に慣れていた為、かなり楽に感じました。

 

と思っていたのは最初だけでした(>_<;)

 

ちなみに目標は5000位以内です。(どのワッペンでも良いので、自分の中で余裕でいけそうな順位を選んでいます。)

初日は仕事の関係で少し出遅れましたが、夜にひたすらレッスンをやり続けて、何とか5000位前半までいけました。

朝起きて7000位ぐらいまで落ちてましたが、通勤中に急いでやって5000位まで目指しました。

 

それにしてもこの時は、少しのポイントでも結構一気にランキングが上がるので「上げれるところまで上げておこう」という気持ちで走りました。

「あ、これ結構いけるんじゃね…?もう少し目標上げるか?」

ということで目標2000位ぐらいに変更。

 

しかし終盤になるとランキングが上がりにくくなりました。

放置してたら結構ランキングは落ちているし、ポイント入っても少ししか上がらない状態に。

うーん…皆追い上げでポイントを稼ぎまくってたんでしょうか。

とりあえずランキング目標上げといて良かったかなと思いました。

 

結論を言うと、変動は少し酷く感じました。

ランキングもいける所まで上げておいた方が良さそうです。

 

 

課金は?

 

課金はしましたー。

 

正確な金額は合計で5600円でした。

まぁまだ安いほうかなと自分の中では思います。

 

もともとダイヤでBPを回復するためには1つ回復するのに2個消費するわけで…

最大5つ回復10個も消費しちゃうんですよね。

 

ちてつは何とかカードの強化が多少出来ていたので、一度にBPを5つも使うことはなかったのですが、それでもHARDだと4つ必要で8個の消費でした…

まあしょうがないかなって感じです。

でも何故ダイヤ1個でBP1つ回復させてくれないんだろう(´;ω;`)

 

まとめ

 

大変申し訳ないのですが、結果発表スクショを撮り忘れてしまいました…。

ごめんなさい!!

正確な順位は覚えていないのですが、2010位ぐらいでした!

 

 

一応欲しかったワッペンもゲット出来ました!

上位だとまたデザインが豪華で可愛いんですよね。

ちてつは今回初めてイベントのワッペンがゲットできたので満足です(*^^*)

 

それにしても新しいシステム…新しくて他のアプリでも見たことがあり親近感が湧きましたが、SRが中々出ないのでTwitterでは嘆く声が見られました。

走ってやっとこさ手に入るので、走れない方からしたら酷ですよね…

今後のイベントでもまたこの要素があれば、別の記事でさらに詳しく解説させていただこうかなと思ってます。

 

ワッペンをゲットしたいのであれば、貰えるボーダーはそこまで高くないので、是非目指していただきたいです。

順位の変動は激しく感じましたが、楽しいイベントでした!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!




タイトルとURLをコピーしました