みなさま、こんにちは。
今回はアプリ「A3!」のイベント「星河鉄道に乗って」を走ってみました!
実はA3は何度かイベントは走ったことはありますが、あんスタやアイナナほどやったことはないです。
推しがイベント報酬で貰えるみたいなので、久々に走ってみました!
A3のイベントを走った記事は書いたことがないと思いますので、ここで語っていきたいと思います。
良かったらイベントを走る際の参考にしてください!
※ちなみに今回のイベントはアイテムを集めてランキングを競うものですが、誤解が生まれそうなので「ポイント報酬」という言葉で語らせていただきます。
目次
開始時間より遅れてスタート…
始まる前日はしっかり覚えていたはずなのに、仕事から帰宅後まさかのイベントを忘れて動画を視聴していました…(何をやっているんだ私)
気付いた時には数時間経っており、私の追い上げが始まります。
今回の目標順位は久しぶりだったのもあり5000位~10000位です。
本当はもっと上位を狙いたかったのですが、久々だったのと途中でやる気が切れるか怖かったため、この順位にしました。
このボーダーだとイベント限定SSRカード1枚貰えます。
ランキング制のイベントは大体同じだと思いますが、出だしが遅れれば遅れるほど追いつくのが辛くなります。
何が辛いかというと時間が足りなくなることです。
公演が発生しなければポイントは稼げないですから…既に走っている方に追いつくためには、間に合わなかった時間の分走らないといけないのです。
A3ってリリースしてから結構経っているので、正直に言うとマンネリ化してイベント走る人少ないかなと思ってましたが、初日のランキング変動っぷりにまだまだ人気であることを実感しました。
さすがA3…
走る時間帯
アプリを立ち上げるタイミングは「起床時、昼食時、帰宅時、就寝前」といったところでしょうか。
普段は仕事でゲームが出来る環境ではないので、帰宅時と就寝前はとにかく本気で順位を戻してました。
そして、ランキング制だとある程度日が経つと、変動も落ち着いてきます。
1日目~2日目辺りまでは激しいので、そこさえ乗り切ってしまえば、結構余裕は出てきます。
上位を目指すほど、変動は激しいと思いますが、ここは根気を維持しつつ頑張りましょう!
SSR1枚はポイント報酬にて獲得
そして走っている最中にポイント報酬でSSR1枚獲得出来ました!
初日は「あれ、このペースだとポイント報酬のSSRとれない?」と不安でしたが、その後の走りっぷりで意外と余裕で貰えました。
多分、他のプレイヤーの追い上げが凄かったからだと思う…追いつくのに必死になって走っていたら、自然に貰えるところまで到達してました。
ちなみに何故ランキング的にSSR1枚しかとれない順位で狙っていたかというと、ポイント報酬でもう1枚獲得して、開花出来てしまうからです!
正直、ポイント報酬でSSRがとれないなら、ランキング報酬で2枚貰える順位を目指しましたが、ポイント報酬で手に入るならそっちで狙えばいいかなーと。
ただ満開を目指したいのであれば、ランキング報酬(SSR2枚)+ポイント報酬(1枚)を狙うことになりります。
新機能により走りやすく
初日の開始時間に遅れ、ランキング変動も激しい中で走りやすいと感じていた私ですが、その理由は新たに追加された機能のおかげでした。
この機能は稽古の毎ターンごとにイベント公演が発生するのです!
初級はスキップ案件ですが、中級や上級の発生確率が上がるわけです!
通常だと中級、上級の発生確率は渋くて、初級だけで終わる稽古も多々あります。
あんスタのbasicにも同じ機能がありますが、タップゲーだとこの機能は本当にありがたいですね。
ちなみに1日1回無料で稽古開始前に使用することが出来ます。
このおかげでランキングを戻すのも凄く楽でした。
ランキングが落ちて戻す際に使用するのが良いと思います。
最後の追い上げ
A3のイベント終了時間は「13時59分」。
仕事中に終了することになるのですが、最後の追い上げはお昼の時間になります。
それにしても同じような方が多いのか、お昼時間にどれだけイベント公演を達成しても順位がほとんど上がらず…
かと言っても手を止めると順位が下がってしまうので、目標の順位が狙えるであろう所まで走りきって仕事に戻りました。
休憩時間に気になる順位だけでも確認したかったのですが、メンテナンス中だったので帰宅してから確認することにしました。
結果は…

6398位でした!
何とも言えない順位ですが、ひとまず目標のボーダーに収まってはいるので良しとしましょう(笑)
一応ランキング報酬でSSR1枚ゲット出来たので、開花出来ました!(本心は最大開花したかった…)
最大開花までいかずとも絵柄だけでも変えられて良かったです!
使用したダイヤの数は?
ざっくりですが今回の目標順位内に収まる為に「約500個」のダイヤを消費しました。
実は最近イベントを走っていなさすぎてダイヤは1000個ぐらい溜まっていたんですよね。
そのおかげで無課金で走ることが出来ました。
ただ、無課金というのも何なので、僅かながら課金させていただきました…
今までイベントを走る時は必ず課金していたのですが、無課金でも走れる事を実感しました。
まとめ
イベント自体久々の走りましたが、昔の緊張感が感じられて楽しかったです。
次、いつ推しのイベントがくるか分かりませんが、A3はサ終しない限り遊び続けます!
それにしても、全くゲームを知らない職場の方とソシャゲの話しをしていたのですが「イベントを走る」って言葉は伝わらないんですね。
「外を走り続けないと出来ないゲームなんですか?」って言われて複雑な気持ちになりました。
A3!に関してはイベントについての解説記事も書きたいと思ってます。
最後までご覧いただきありがとうございました!